フリーソフトレビュー
ほぼ放置状態のトップページ
他力本願ですが、更新やゲームをプレイする時間が無く厳しい状態なので、
CGIゲームを設置しておきます。
劇空間ぱわふるリーグβ版※試験的設置です
旧バージョンに多くの機能が追加された。パラメーター等は変わっていない。
劇空間ぱわふるリーグ(旧)
野球チームの監督になって、15日で80試合をこなす。
スライムブリーダー
よい血統を目指してスライムを交配させて、ランクインを目指そう。
ブラウザゲーム9/24
(アクション)hulk_smash_up

時間内にステージ内の建物を破壊する。
操作:→←移動、↑↓上り下り、SHIFTジャンプ、SPACE攻撃
ブラウザゲーム9/20
(レース)Redline Rumble

同じ方向を走ってる車をよけつつレースをする。
操作:↑アクセル、→←左右移動、スペースキー(+↑):ギヤ変更
ブラウザゲーム9/17
(タイピング)カトリーヌタイピング

3つのレベルに分かれており自分のレベルに合わせてプレイできる。
1プレイが終わると評価が表示される。
操作:キーボード
ブラウザゲーム9/17
(テトリス)SonicBlox

テトリス中にソニックのキャラがいろいろ手助けをしてくれる。
一定ポイントを取るとそのたびにスピードアップし、合計点を競う。
操作:↑回転、←↓→移動
ブラウザゲーム9/16
(レース)NeedForMadness

スピード感あふれるレースゲーム。
敵に体当たりして破壊するか1位クリアすると次のステージが登場する。
操作:十字キーのみ
ブラウザゲーム9/15
(パズル)ZOOKEEPER

同じ絵を縦か横に3つ以上並べて消していく。
一定時間ゲームを続けることができれば次のステージに進める。
操作:マウスのみ
ブラウザゲーム9/13
(レース)RC Offroad Frenzy

箱庭レースゲーム。コーナリングがスムーズで操作しやすい。
ブースト付き。
←→方向転換、↑エンジン、>ブースト
ブラウザゲーム9/12
(スポーツ)FreeKickChallenge

方向、カーブ、角度、強さを決めてシュート。
連続して何本ゴールできるかを競う。
操作:マウスでタイミングよくクリック
ブラウザ9/11
(その他)グーグルマップ

世界中を立体地図で見ることができる。
左の縦のバー:尺度、ドラッグ:移動
ブラウザゲーム9/10
(アクション)barbarian bob

剣一本でステージ内の敵をすべて倒していくゲーム。
相手の攻撃を防御してから、すぐに攻撃すると攻撃がヒットしやすい。
操作:A:攻撃、S:防御、D:ジャンプ、方向キー:移動
ダウンロードゲーム9/9
(育成)TINY AQUARIUM

デスクトップで魚を育て観察する。
水槽のアレンジ、育てる魚の種類が選択できる。
また、時間設定によってPCの電源を落としている間も育成が中断されないようにもできる。
ブラウザゲーム9/8
(アクション)UFO RALLY

UFOを操作して、壁に当たらないようにゴールを目指す。
壁に当たるとシールドが減るので、時間をかけても確実に進むのがコツ。
操作:十字キーのみ
ダウンロードゲーム9/7
(RPG)SnakeSnacks

テトリスによく付属されていたスネークのようなゲーム。
アイテムによっておきる効果が違うのが面白い。
操作:マウス(マウスのポインタに蛇がついてくる。)
ダウンロードゲーム9/6
(RPG)ドラゴンボールZET

カードゲームの要素を含むRPG。
特殊技には特別なアクションがありとても凝っている。
製作途中だが、けっこうなボリュームがある。
ブラウザゲーム9/5
(アクション)DEATH JR

タイミングを合わせて発火物(ブタ?)を投げ、
標的の骨がどれだけ飛ぶがを競う。
操作:SPACEでブタ発射→SPACEでブタ爆発
ブラウザゲーム9/4
(スポーツ)BMX Backflips十字キー操作。自転車でゴールを目指す。
(スポーツ)ウィンブルドン3Dテニス。十字キー+SPACE(ボールを打つ)で操作。
(シューティング)スペースギコ横シューティング。Z,X,SPACE+十字キー。
(タイピング)タイピングヤンマーに歌にあわせてタイピング。難しい。
追加リンク2/13
○ラブファミコンレトロゲーム。FLASH中心。
○プロ野球を10倍楽しく見るためのデータ集物凄いデータ量
(FLASH)ゴミ投げてゴミ箱に入れるなんか面白い
(FLASH)タイヤトス結局これ無理
(FLASH)ひたすら穴掘って宝集める終わらないゲーム
(FLASH)盗塁ゲームムズイ
(FLASH)僕の紙飛行機シューティング。パワーアップ要素。オートセーブ。
(FLASH)イライラ棒本格的
ピックアップ2/1
長期間放置していた間、手薄になっていたシミュレーションゲームをいくつか
プレイしたので紹介しておきます。なかなかの良作ぞろい。
○ダービーマウちゅう


競馬の馬をネズミに置き換えたゲーム。ゲーム内容も、ポピュラーな競馬ゲームを
想像してもらえばわかると思います。金儲けなどは無く、ゲーム内容は
育成のみだが実際のレースに出馬させることもできる。プレイしてみたところ
たいした知識が無くても、なんとか最上ランク(ss)で2回だけ勝てた。
強いネズミが完成したら〈ページの一番下〉のネズミと対戦させてみよう。
勝てたら神。
○モンスターファイト


モンスターを戦わせるゲーム。自分でモンスターを作れるわけですが、
育成要素は無く、モンスターの強さはパラーメーターの設定作業によって
変わる。技の種類が多く、技属性などもある。作ったモンスターは
勝ち抜き・ボス勝ち抜き・フリー対戦・ネット対戦などで戦わせる。
○RuneBladeFighters


キャラの初期設定を終えてから育成に入る。ベース能力と必殺技に加え
武器防具で能力をあげることができる。年に2回大会があり2位以上だと
上のランクに進む。育ておわったキャラクターは闘技場で、ほかの人が作った
キャラとも対戦ができるようになっている。
○VisualBoss


部下を育てるゲーム。仕事を与えて気長に部下の様子を見守る。
休息や昇進試験やミニゲーム(ホッケー)をすることで
部下の能力があがったり昇進したりする。そのまま放っておいても
ゲームは進行するが、仕事をこなすのに相当時間がかかるため、
長時間パソコンをするとき、デスクトップの片隅に起動しておくと
よいかもしれない。
注目ゲームリストアップ
アクション
○MAGE BROS3D。ボリュームすごい。
○へっどしょっと先行者3Dの対面対戦。オンライン可。
○アヒルくんウォーズ北国編雪合戦。要ハイスペック
○Notriumサバイバルゲーム。英語
○恐怖ゴキブリ1000匹DX平然とプレイできたら神。
シューティング
○EveryExtend連鎖ゲーム。隠し要素。
○Vision Sphere背後に回りこんでー・・
ネタ切れ
RPG
○RuneBladeFighters2000オンライン。戦士を作って対戦させる。
○モンスターファイトオンライン。モンスター作って対戦。
○ADVENTURE STORY短〜中編。冒険型。
ネタ切れ
ブラウザ
○nアクション。身軽。
○XIAO227'sガンシューティング。棒人間のやつ。カラー。
○艦砲射撃!角度とか調整して戦艦を破壊する
○Type or Infectionタイピング。某ゲー風
○タイピングうらちゃんタイピング評価が厳しい。っていうか自身無くす。
オススメフリーゲーム紹介サイト
○ケセラセラレイアウトいいし、とても努力されている感じ。
○夢現定番
○2chまとめ定番2
○サニーガールよくこんなにゲームをプレイできるなーといつも感心。
○ツクール新聞本当にすごくがんばってる。
注目サイト
○みんなのシネマレビューみんなでシネマレビュー
○readme久々に見たら10000以上が40サイトもあったスゲー
○mk2プレステ2の各タイトルの点数とか。
○ラブファミコンレトロゲーム。FLASH中心。
随時追加
随時追加しますよ。本当に。これだけじゃいくらなんでもさぼりすぎ。ところで日本シリーズは今日西武が勝って終了と予想。それではさよーならー。 10/25記す